- 3でコンテナ集めないと!MS戦闘は常に不利と考えないときついだろうよ、昔からだけど最近は更にきついしね -- 2017-09-06 (水) 09:34:40 New
- 歩兵負けしてたら3取れないけどね。 -- 2017-09-06 (水) 09:39:09 New
- 3だけ踏んでおけば勝てる。みたいなアホが大量だと凸食らわなくても負ける -- 2017-09-06 (水) 09:36:31 New
- これ 3を踏んでコンテナを集めないと何の意味もない 8割以上の時間を占拠してて、1分ごとのコンテナを全回収したのに負けたんであれば泣いていいと思う -- 2017-09-06 (水) 09:40:43 New
- コンテナ集めないのも多いが3踏んで制圧した後わざわざ外に出てKD食われに行くのもいるからな・・・ -- 2017-09-06 (水) 09:48:03 New
- 最近は凸刺さんないから南ガン待ち防衛でKD食うの流行ってる? ジオ弱体で変わったよなー -- 2017-09-06 (水) 09:41:36New
- それが運営の望んだ姿だからね、仕方ないね。 -- 2017-09-06 (水) 09:42:48 New
- ジオ弱体はユーザーが望んだ事だろう? -- 2017-09-06 (水) 09:56:52 New
- いや、いい傾向だと思うよ 完全に死んだわけじゃないし -- 2017-09-06 (水) 09:59:53 New
- 暫くはすべてジオ前提で調整されてたからな。さっさと再調整して欲しい所。 -- 2017-09-06 (水) 10:06:21 New
- 纏まった数があればジオは未だに拠点凸強いぞ、昨日のトリントンでジオ30ぐらいに北初動凸食らって半分減らされたし --2017-09-06 (水) 10:06:53 New
- 常に戦ってないと死ぬマグロみたいな機体に乗ってるのか知らんけど、3取れてるとか北で数字拠点取れてるとか有利ポジ取れてるのにわざわざ特攻みたいに突っ込むアホ多過ぎなんだよなぁ なまじそれでスコア取れるから勘違いしてるのか知らんけど戦線上げる必要もないのに周りを芋だってバカにしてんだよな -- 2017-09-06 (水) 10:05:47 New
- 戦線上げない方がいい状況なら、芋だってバカにはしない。ただ、芋るのが苦手な人もいるんだ。そういう人は、戦ってないと死ぬよ、スコアが。そして階級下がりやすくなる。指示通りに動くし、それなりに歩兵として貢献している自信があるから、降格するリスクは少しでも減らしたいんだよ。 -- 2017-09-06 (水) 10:12:28 New
- 勝ってりゃ階級下がんねーのにKD献上して負けやすくしておきながら階級下がるリスク減らしたいとかこれもうわかんねーな マップによって芋るような場面だの場所だのわかりきってるんだから支援機入れるだの榴弾撃てる機体だのでリスクオフしながら芋合戦できる機体入れようや -- 2017-09-06 (水) 10:18:01 New
- いや、枝では突っ込む人が「なまじそれでスコア取れる」って書いてるんだから、まさか100%KD負けする突っ込み方を前提に考えるべきではないだろう。あと、機体の問題もあるだろうけど、人の問題もある。前に出るのも芋るのもどっちも器用にできるのが理想だろうけど、突っ込むしかできない奴の方が芋しかできない奴よりマシだから、どう転がっても突っ込むのは否定されるべきではない。最初にも言ったけど、1機も倒せないような突撃を繰り返す、本当にダメなのは話が別だからね -- 2017-09-06 (水) 10:55:13 New
- 何言ってるかわからないし、突っ込むより芋のがゲージだけ見たらマシだからこんだけ芋推奨言われてるのに突っ込む事しかできないのはむしろ害悪もいいとこだろ 突っ込む必要があるのは拠点取りと拠点殴り、核通す必要がある時だけだよ -- 2017-09-06 (水) 11:08:26 New
- 最近は中盤以降コンテナ運ばない人が増えてきた。そりゃ負けるよ -- 2017-09-06 (水) 10:07:14 New
- マップ見てないとか戦力ゲージ見てないとかいう人も中には居るだろうけど、DP制度の時にコンテナポイント下がったからコンテナまずいってイメージが定着しちゃってる気がするわ。勝利につながる重要な要素だし、今回のアプデでポイント3に上方修正されてるのに知らないままって人も多そう。 -- 2017-09-06 (水) 11:00:28 New
- 分かってる人「3取って(コンテナ拾いつつ踏みに来た敵潰して)KD有利取ろう」 分かってない人「3取ってKD有利取ろう(って皆言ってたからそれで勝てる)」 -- 2017-09-06 (水) 10:24:33 New
- トリ湾の4とかもこれだよな ただ数字拠点取れてるってだけでゲージ差つくと思ってるのか、相手にグレポイガンガンされてんのにグレポイ防ごう的なチャットしても「そんな事より4のが大事!!」みたいな奴多い -- 2017-09-06 (水) 10:33:04 New
- 4とった後に縦のラインでグレポイと海ねず潰してこっちのグレポイ生かすのに、横しかみないのが佐官のおやくそく。 -- 2017-09-06 (水) 10:43:46 New
- 指揮や代理やった事ない人って、数値拠点取ってるだけでBAみたいに自動でゲージ差が出来ていくもんだと本気で思ってる人いるよ。数値拠点はあくまでもリスポンが有利になって、それでコンテナ集めたり拠点攻撃できたり有利な位置取りでKD稼いだりして初めて意味があるのに、それを理解していない人って案外いる。 -- 2017-09-06 (水) 10:52:58 New
- 取ると有利な地形や拠点って、なんで取ったら有利になるのか?を考えて動かない人って結構いるよね。アプデ前のトリントン追撃でも、終始屋上確保しながらもゲージ負けしてる時、ジオタイムになっても屋上凸指示出さない代理とかいたし、それで屋上凸しますか?って聞いても無反応とか。取ると有利になる地形とか拠点は、何故取ると有利になるのか?を考えて動くのが将官(最上位戦場)における基本だと思うんだけどねぇ。 -- 2017-09-06 (水) 11:11:16 New
- トリントンの屋上取れ取れ言うのにいざとっても凸しないパターン多過ぎだわ本当 -- 2017-09-06 (水) 11:13:41 New
- 基本的にFPSとかだとコンクエストだとかでそんな感じのルール多いからな、そのままの感覚で着てる奴も多いんじゃね? >数値拠点取ってるだけでBAみたいに -- 2017-09-06 (水) 12:55:39 New
- んー、ちょっと考えにくいけどね。3取れて維持出来てるって事は、歩兵は強いはず。拠点殴られてるんじゃない? -- 2017-09-06 (水) 11:03:44 New
- 試合終了後に本拠点ダメージ表示されるけど0%だった。 -- 2017-09-06 (水) 11:39:09 New
コンテナのゲージ回復量はコスト200分です。継続的に集めていけば相当な数のMSのデスがチャラになるってけっこうでかいですね
0 件のコメント:
コメントを投稿